1.行政書士報酬
|
※公正証書での作成については、別途、公証人手数料その他の実費が必要となります。
※相続人の調査など、希望に応じて、職務上請求により、戸籍謄本等の取得・調査を行います。
(手数料 金16,500円/請求先1か所の場合)
※遺留分減殺請求書(内容証明)の作成代理は、報酬33,000円となります。
※紛争性が顕在化している事案、および紛争に発展する蓋然性の高い事案については、
弁護士が対応します。
自筆証書遺言に関しては、個人で保管していると、改ざんや隠蔽、紛失、もしくは、死後に発見されないまま手続きを進められてしまう、という危険があります。
そのため、希望に応じて保管を代行し、1年毎に更新のお知らせをすることにより、安否確認をすることが出来ます。
遺言執行業務においては、相続発生後の必要となる手続きについて、特定の相続人が執行者となって行うよりも、中立公正な立場で執行業務を行うことになり、不要な誤解やトラブルを回避することが可能となります。
2.行政書士報酬
|
|
必要書類の取得にかかる実費の目安
書類 | 費用 |
---|---|
住民票 | 200円~400円程度 |
印鑑登録証明書 | 200円~400円程度 |
戸籍謄本(戸籍全部事項証明書) | 450円~700円程度 |
除籍謄本(除籍全部事項証明書) | 750円~1000円程度 |
改製原戸籍謄本 | 750円~1000円程度 |
不動産登記簿謄本(登記事項証明書) | 土地・建物 各600円 |
固定資産税評価証明書(名寄帳) | 400円~1000円程度 |
金融機関の残高証明書 | 数百円~ |
相続財産評価額計算書 | 約2000円程度 |
※戸籍謄本や住民票、不動産登記簿謄本などの必要書類について、時間や距離的な都合などによって準備が困難な場合、当事務所で取り寄せの代行を承ることが可能です。
発行手数料実費+郵便代実費(特定記録の速達往復1,088円)+取得手数料(1100円)
3.公証人手数料等
|